金属アレルギーの方は気を付けたいアクセサリー用金属の硬度ランキング

アクセサリーに使用される金属にはニッケルや亜鉛など様々な種類があります。また、金や銀と言っても金には24K、22K、18K、14K、10Kがあり、銀にもシルバー925やシルバー950があります。

当然ながら純金(24K)や純銀以外は他の金属が混ぜられており、それぞれ純度(全体に対する金の割合)が異なります。純度が違えば、当然、価格にも違いがありますが、それ以外にも異なる点が「硬さ」です。今回は、アクセサリーに使用される金属の硬さや特徴についてお伝えします。

この記事を書いた人
Mitsuki

金属アレルギー対応のアクセサリーショップ『Bartlett Store|バートレット ストア』の中の人です。金属アレルギーの悩んでいる人のために、自身の知識が役に立てばと持っています。

Mitsukiをフォローする

アクセサリーに合金が使われる理由

アクセサリーはどうして純金や純銀を使わないのでしょうか。それは硬度の問題です。

金や銀、プラチナなどの貴金属は柔らかい素材ですので、アクセサリーなどに加工がしやすいというメリットがある反面、そのままの状態では十分な強度がなく、着用中に変形してしまう可能性があります。

そのため、他の金属と混ぜ合わせて合金とし、耐久性を備えさせ傷つきにくくして、そうしたデメリットを減らしているのです。他の金属と混ぜ合わせる際の、他の金属のことを「地金(じがね)」に対し「割金(わりがね)」と言います。割金は金属に強度を上げる以外に、金属の色を変える目的にも使用されます。

金を例にとってみます。イエローゴールドもピンクゴールドも18Kに銀と銅を混ぜて合金としているのですが、ピンクゴールドの方が銅の割合が増えており、黄色からピンク色へと変貌しているのです。

ビッカース硬さ試験法とは

「ビッカース(マイクロビッカース)硬さ試験法」という試験方法があります。

1924年に、イギリスのビッカース社のスミス氏とサンドランド氏によって開発された、金属の硬さを調べる尺度のことです。ビッカース試験は、ダイヤモンドでできた角錐形圧子を試験片に押し付け、できた圧痕を顕微鏡で観察し対角線の長さ(表面積)を測定して硬さを求めます。「Hv(Vickers hardness)」という単位で表します。

他にもロックウェル硬さ試験やブリネル硬さ試験、ヌープ硬さ試験やショア硬さ試験など、硬さを調べる試験方法は複数ありますが、今回はビッカース硬さ試験法を取り上げたいと思います。複数の試験方法があるのは規格が異なるからだと認識しています。

アクセサリー用金属の硬度ランキング

純度が高い金属は、合金にすることで硬さや強度が増しますが、その割金の種類や割合によって強度が大きく異なります。以下のランキングは目安ですが、やはり上位を占めているのは合金ばかりです。

ただし、合金は複数の金属が使われる性質上、金属アレルギーを引き起こしやすくなってしまいます。しっかりと合金に何が使われているのかを把握して購入することにしましょう。

金属名 硬度
チタン合金 110Hv〜280Hv
サージカルステンレス(SUS316L) 180Hv〜230Hv
18K(ピンク、ホワイト、イエロー) 120Hv〜150Hv
純チタン 110Hv
スターリングシルバー 100Hv〜150Hv
シルバー925 70Hv~150Hv
プラチナ850 70Hv~200Hv
プラチナ900 60Hv〜130Hv
純プラチナ 50Hv
純銀 25Hv
純金 22Hv

チタンは人体に対する安全性や丈夫さの点において、人気のある素材です。合金にすることで、金・銀・プラチナなどの合金よりも強度が上がります。また、サージカルステンレス(医療用ステンレス)も硬度を担保しながら金属アレルギーにならない素材となっており、おすすめです。

18Kは、ピンクゴールド(150Hv~240Hv)が最も硬く、次にホワイトゴールド(140Hv~260Hv)、イエローゴールド(120Hv~250Hv)の順となっています。ランキングには記載がありませんが、グリーンゴールド(40Hv~130Hv)が最も数値が低く、カラーによって割金も違うため、硬さや強度も異なることがわかります。

スターリングシルバーとシルバー925は、共に純度が92.5%ですが、スターリングシルバーの割金は銅のみですので、シルバー925との硬度の差は、割金の違いによるものと言えます。プラチナは、850と900では、割金の量の差がわずか5%ですが、硬さに10〜70Hvの差があります。

純金や純銀は柔らかいですね。アクセサリーとして耐え得る硬さを有していないのがわかります。昔の映画で金を本物か確認する際、石をぶつけて(試金石)確認しているシーンがあります。これは金が柔らかいからできるのでしょう。

1Hvの硬さとは

ここまでHvという単位を使用して硬さを表してきました。では、1Hvはどれほどの硬さになるのでしょうか。50~60Hvで指の爪で何とか傷をつけることができる程度の硬さになります。そう考えると、純金や純銀がいかに柔らかいかがわかると思います。

まとめ

アクセサリーに使用される金属は、純度が高ければ高いほど柔らかく強度に欠けるため、他の金属(割金)と混ぜ合わせて硬さや耐久性を確保します。また、割金の種類によって色合を変えることもでき、同じ金属と純度であっても割金の種類や割合が違えば硬度は異なります。

アクセサリーに使用される金属の硬さは、傷つきにくさなどの耐久性の基準とも言えます。いつまでも美しい状態で着用できるよう、記念品などの観賞用は別として、日常的に装着するアクセサリーの耐久性基準にしてはいかがでしょうか。

Bartlett Storeについて

私たちBartlett Store(バートレットストア)では金属アレルギーの方でも身に着けることのできるアクセサリーを販売しています。

主にサージカルステンレス(SUS316L)素材のアクセサリーを取り扱っており、金属アレルギーの方でも安心して身に着けることが出来ます。

もし、興味がございましたらオンラインストアの方も覗いてみてください。

バートレットオンラインストア

金属アレルギー知識
Mitsukiをフォローする
Bartlett

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました